ロングツーリングでは疲れないことが大切
長距離を走るロングツーリングは、バイクで走る楽しさを満喫できて最高ですね。
しかし、長い時間バイクを運転していると、非常に疲れます。
常に同じ姿勢で座っているので体への負担が大きく、さらに風に抵抗を受け続けます。
夏場は非常に暑いですし、冬場は寒くと体が震えることもります。
さらに常に手と足で細かく運転を操作し、周囲の車や通行人などにも注意を払うなど、神経を使いっぱなしです。
美しい景色のドライブウェイやワインディングロードを走る楽しさに気を取られて、知らないうちに疲れが蓄積することも多いので、危険です。
ロングツーリングで疲れないポイントを抑えて、快適な旅を楽しみましょう。
ライディングポジションに無理がないかチェック
まず、ライディングポジションを確認しましょう。
自分の体のサイズとバイクのシート高など車体サイズが合わない、ハンドルやペダルなどをカスタマイズして位置を変えているなどで、無理な姿勢で運転していませんか。
また、スロットルアシストを使う、クラッチを軽いものに交換するなど、体に負担をかけないパーツを使うのもおすすめです。
休憩は早めに、こまめに
早め早めの休憩も大切です。
バイクの運転では、自分では気が付かなくても体がこわばっていますし、疲れています。
1時間に1度程度を目安に、休憩することをおすすめします。
休憩時にはヘルメットをとって、ストレッチしましょう。
血行を良くしてこわばった筋肉をほぐすことで、体の疲れが和らぎます。
信号待ちではギアをニュートラルに
信号待ちではクラッチを握りっぱなしにせず、ギアをニュートラルにしておくと、手や腕の疲労を防げます。
ニュートラルにするのは面倒と感じるかも知れませんが、ロングツーリングではこちらのほうが楽です。
信号の手前でニュートラルにして、エンジンブレーキを使って停止地点で止まるようにしてみてください。
疲れにくいヘルメットを選ぼう
ロングツーリングでは、フルフェイスのヘルメットがおすすめです。
ジェットヘルメットの場合、風切り音が強いので、耳が休まらず精神的な負担になることがあります。耳をすっぽりと覆うフルフェイスだと、風切り音がそれほど強くないので楽です。
ゆとりのあるプランでのんびり走ろう
ロングツーリングでは、疲労を少しでも軽減させることは、何よりも大切です。
疲労が事故を引き起こすリスクを高めるからです。
目的地や宿までのルートは余裕をもって計画を立て、焦らずに走行できるようにしましょう。
疲れと焦りが重なると、事故のリスクが高くなります。
ツーリングコースで見逃せない観光スポットやグルメのお店、ルート近くのガソリンスタンドの位置や休憩場所なども、事前に調べておきましょう。
下調べをしておくことで、観光名所やご当地グルメを見逃すことなく楽しめますし、給油などの目安もつくので安心して走行できます。